【穴守稲荷神社】東京 羽田
穴守稲荷 (あなもりいなり)
東京都大田区
【ご祭神】
豊受姫命
とようけひめのみこと
元々は今の羽田空港の敷地内にありました
戦後、米国により強制退去を命じられ、
崇敬者の熱意の奉仕で再建復興されました
かつて大鳥居を移築しようとして、事故が相次ぎ
祟りを畏れて撤去できなかった話は有名です
今でも、羽田線の駅名に「大鳥居」が残っていますね
今現在も、奥之宮の改修工事中で、
今月中にはお社も元の場所に戻るそうです
(4月19日竣功予定 午後から参拝できるそうです)
奥之宮で戴ける
神砂を招福のため玄関口に撒くといいそうです
何億年前の地層からできた岩
羽田の海底にあったものだそうです
祖父母が生前、とても信奉していたので
初めてお参りしてきました
今度は母も一緒に連れて行こうと思います
0コメント