【阿蘇神社】肥後国一宮




【日本の神様と神話の真実を知るツアー】in阿蘇
2日目
後半、美味しいものばかり(笑)



阿蘇神社

(あそじんじゃ)

熊本県阿蘇市一の宮町




阿蘇神社は、熊本地震の時に拝殿と楼門が無残にも崩れてしまい
今も本殿が見える状態になっています

この辺りの地域では、阿蘇神社は酷い被害だったようです

それをどのように捉えるかは人それぞれですかね。。。





地域の皆さんの拠り所であるのは確かなので
一日も早い復興が望まれますね(*´-`)


震災後の様子がパネルでありました

ここにかつては楼門、奥に拝殿がありました



楼門のミニチュア
とてもよく!!再現されています!!





ご神紋は

違い鷹の羽紋




ご祭神は  阿蘇十二神

阿蘇都彦命(武磐龍命)


国龍神(日子八井命)

草部吉見神社のご祭神です

阿蘇都比咩命

→日子八井命の子で、武磐龍命の妃

国造速瓶玉命(こくぞう はやみかたまのみこと)

*くにつくりのみやつこ、と一般的にはルビがふってあります
学校の歴史で習った地方官職の役職名ですね



辺りが、メインでしょうか。。。?



詳しくはWikipediaを見て下さい(笑)
↓↓↓↓



境内の手水舎の横に、ご神水が汲める場所があります( ´ ▽ ` )

何も知らずに、空のペットボトルを捨てる所がなくて持ち歩いていた私は
ラッキーにもご神水が戴けました(*≧∀≦*)



阿蘇は湧水地なので、門前町の至る所に湧水が出ています❤︎
それを巡るマップや、美味しい食べ物がいっぱい載っているマップも置いてあるので
それを手に色々回るのもいいですね



雰囲気のあるお店がいっぱいでしたー(*´꒳`*)

腹ごなしに、のんびり散策♪
と言いつつ、別腹を(笑)

熊本といえば、みんな大好き❤︎くまモン

ここ『たのや』さんの
シュークリームが美味しいとの、ツアー参加者さん情報により
みんなで買い食い(о´∀`о)

カスタードというよりも、ミルククリーム味が濃厚で、美味しかったですよ〜❤︎

https://www.google.co.jp/amp/s/rurubu.jp/andmore/amp/spot/80040145




とっても可愛い雰囲気のカフェ『ことの葉』さん

阿蘇ジャージーミルクソフト。。。は、車で待機中のi先生の分(笑)
私はクリミアのソフト❤︎
安定の美味しさでした

https://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=6028



そして!!
阿蘇行ったら、あか牛が食べたい!!と言うことで

地元でも人気のお肉屋さんが経営している
『よかよか亭』でランチです(//∇//)

わさびもすりおろしで
美味しかったです〜(*´Д`*)
幸せでした❤︎

https://www.yokayoka-miyazi.com



阿蘇神社の門前町は、美味しいものがいっぱいでした(๑>◡<๑)





ヒーリングサロン Cordelia コーデリア 横浜

クリスタル・アロマヒーリング クリスタル販売 パワーストーンブレスレット販売 神社巡りツアー主催 神社参らー 着物アドバイザー 「日本の神様と神話の真実を知るツアー」企画開催 心と体の癒しイベント「美Bodyマルシェ」共同主催 個人セッション・ワークショップ・講習会開催

0コメント

  • 1000 / 1000